足立区で遊ぼう!2024年11月のイベントをご紹介します♪
2024年10月31日
10月も暑い日が多く今年は秋が短いなと感じていますが、みなさまいかがお過ごしですか?
気づいたら今年も残りあと2カ月!早いですね。
これから足立区でどこか楽しめる場所はあるかな~?ということで11月のおすすめイベントや遊び場をご紹介します!
無料で楽しめるイベントや遊び場もあるので、ぜひおでかけの参考にしてくださいね◎
足立区で紅葉や恒例のイベントを楽しみたい!
【花畑公園・桜花亭】オータムフェスティバル2024
足立区北東部の花畑に区画整理により1984年に開園した花畑公園。公園の一角(西側)には「花畑記念庭園・桜花亭」があります。
庭園の周囲は石垣と築地塀に囲まれ、南側と西側を流れる堀とあわせた姿は、日本の古い城郭を思わせます。庭園は、滝・池・小川・築山などがある「池泉回遊式」の日本庭園です。庭のところどころに配された雪見灯籠・四阿・待合・春日灯籠などが趣を添え、四季折々の花たちが訪れる人の目を楽しませてくれます。[公式HPより引用]
秋には紅葉を楽しめるスポットとしても有名で、今年も11月下旬から紅葉のライトアップをおこないます。
日本庭園で美しい紅葉のライトアップを楽しんではいかがでしょうか?
開催期間:2024年11月22日(金)~12月1日(日) 期間中の金土日のみ午後4時30分から午後8時30分 ※雨天中止
会場:花畑公園(花畑記念庭園・桜花亭)
2023年の様子
2023年の様子
【花畑公園・桜花亭】オータムフェスティバル2024 ➀「花畑記念庭園 秋のライトアップ」〔11月22日から12月1日の金曜日・土曜日・日曜日のみ開催〕|足立区
花畑公園(花畑記念庭園・桜花亭)
所在地:足立区花畑4-40-1
アクセス:
①竹ノ塚駅(東口)から
・東武バス「竹15 花畑団地」行き、「団地入口」下車徒歩5分
・東武バス「竹16 文教大学」行き、「花畑四丁目」または「終点文教大学」下車徒歩5分
②綾瀬駅(西口)から
・東武バス「綾40 花畑団地」行き、「花畑四丁目」下車徒歩5分
③六町駅(西口)から
・東武バス「六19 文教大学循環」行き、「花畑四丁目」または「終点文教大学」下車徒歩5分
駐車場:有(有料) 普通車32台(車いす使用者用2台含む)
入場料:300円 ※小学生以下の方は無料
花畑記念庭園 – 東京都足立区 花畑公園・桜花亭
大鷲神社 酉の市(2024年)
花畑にある「大鷲神社」で、2024年11月5日(火)、17日(日)、29日(金)にに、「酉の市」が行われます。
酉の市では、鳥居前に立ち並ぶたくさんの露店で名物の熊手をはじめとした縁起物が販売され、多くの参拝客でにぎわいます。
「大鷲神社」は酉の市発祥の地と言われる神社。日本武尊をご祭神としており、商売繁盛、開運招福、出世などのご利益が授かれるパワースポットとしても人気です。
酉の市では境内に参拝したあと、熊手にお札と稲穂が付いている「熊手御守」を授与所でいただき、それから境内や鳥居前に立ち並ぶ露店をめぐるのが一般的。
商売繁盛や開運を祈る「酉の市」。ぜひ親ご家族で訪れて、そのご利益を授かってみてはいかがでしょうか。
大鷲神社 酉の市(2024年) | 足立区・大鷲神社で恒例「酉の市」 2024年の日取りなど開催情報を紹介 | 東京都足立区 | いこーよとりっぷ
▷11月最初の「酉の日」に行われる市を「一の酉」と呼び、その後12日周期で訪れる酉の日にあわせて、「二の酉」「三の酉」と続きます。なお、2024年は三の酉まであります。
▷酉の市は日本各地の鷲神社(大鳥神社、大鷲神社、鷲神社=おおとりじんじゃ)の年中行事で、11月の酉の日ににぎやかな市がたつことから「酉の市」といい、「大酉祭」「お酉様」とも呼ばれています。縁起ものがたくさんついた縁起熊手が名物で、新年の開運招福、商売繁盛を願うお祭りとして親しまれています。
大鷲神社
所在地:足立区花畑7丁目16-8
アクセス:
①東武スカイツリーライン「谷塚」駅より花畑桑袋団地行「草加記念体育館」下車 徒歩8分
②つくばエクスプレス「六町駅」駅よりブンブン号「大鷲神社入口」下車すぐ、または文教大学循環「花畑六丁目」下車徒歩8分
社務所受付時間:8:30~18:00
駐車場/第一駐車場、第二駐車場あり
花畑 大鷲神社
【酉の市発祥の地】足立区の花畑大鷲神社をご紹介します! | ハウスセイラーズブログ
国際宇宙ステーションISSからの眺めを楽しもう
西新井ギャラクシティのまるちたいけんドームでは高度400kmに建設された宇宙に浮かぶ「国際宇宙ステーション・ISS」からの眺めを体験できます。
高度400kmに建設された宇宙に浮かぶ「国際宇宙ステーション・ISS」私たち人類は、地球をめぐる人工の島を完成させました。
ここから見る世界最高の眺望は、どのような景色なのでしょうか。このISSから地球を見下ろすと、いったい何が見えるのでしょうか。
人類が作り上げたこの絶景ポイントからの眺めを楽しみます。[公式HPより引用]
イメージ写真 写真ACより
国際宇宙ステーションISSからの眺め
開催期間:2024年10月28日(月)~12月21日(土) 14:30~15:00
観覧料:小中高生100円 大人500円 未就学児無料(座席を使用する場合は100円) ※お得な1日券、年間パスポートもあります。
チケット:当日9:00より1階総合受付にてチケットを販売(先着順)
まるちたいけんドームでは毎日、魅力的なプログラムを上映しています♪
ぜひお好みのプログラムを見つけてくださいね。
まるちたいけんドーム上映番組一覧|ギャラクシティ (galaxcity.jp)
ギャラクシティは西新井駅そばにある、遊びながら学べる体験型複合施設。国内最大級のネット遊具やクライミング施設、星空や映像を楽しめるプラネタリウム「まるちたいけんドーム」など盛りだくさん!
また、工作やワークショップを毎日開催し、当日申し込みで無料で楽しく遊べるイベントが充実しています!
とても人気の施設なので、休日は混雑していますが一日楽しめるのでぜひお子さまと一緒に早めの時間から訪れてみては?
西新井文化ホール・ギャラクシティ
所在地:足立区栗原1丁目3−1
開館時間 / 9:00~21:30(こども体験エリアは18:00まで)
休館日 / 毎月第2月曜日(祝日の際はその翌日、8月は休館日なし)、元日 ※1・3・9月に連続休館日あり
アクセス:東武伊勢崎線「西新井」駅下車 東口から徒歩3分
駐車場:41台(ギャラクシティ地下2階)※料金30分ごとに100円
ギャラクシティ – こども未来創造館・西新井文化ホールのホームページ (galaxcity.jp)
足立区生物園
■かくれんぼ展
開催期間:2024年9月11日(水)~11月17日(日)
隠れていると見つけることが難しい生きものとパネルの展示や、相手に気づかれないための生きものの行動や体のつくりなどを紹介します。
生きものの生き残り術を観察してみませんか?かくれんぼ展で様々な生きものたちの隠れる技を、見てみましょう!(公式HPより一部引用)
イメージ画像
■「もっともっとモルモットキャンペーン2」
開催期間:2024年11月20日(水)~2025年1月13日(月・祝)
SNSでばずった?足立区生物園の人気者!かわいいモルモットたちに注目!
2022年に実施された「もっともっとモルモットキャンペーン」がパワーアップ!
モルモットについてもっと知ることができる企画展「もっともっとモルモット展」やふれあいコーナーのモルモットたちの中から、もっとも人気の推しモルを決定する「第二回モルモル総選挙」が開催されます!
あわせて、かわいいモルモットグッズの販売もおこなっています!
イメージ画像
生物園のモルモットとのふれあいは入園料のみで毎日、どなたでもふれあいコーナーでできますので、会いにいってみてはいかがですか?
時間 10:00~12:00 13:30~15:30
生物園ではそのほかにも、さまざまなイベントがもりだくさん。気になるイベントがあったらぜひ参加してみてはいかがですか?
足立区生物園では昆虫、魚類、両生類、は虫類、鳥類、哺乳類など約500種の生き物を飼育しています。
南国の蝶が舞う大温室、年間を通して飼育しているホタル、里山の自然を再現した昆虫ドーム、金魚が泳ぐ大水槽、小動物とのふれあいコーナーなど、特色ある生きものゾーンがたくさんあります。
工夫を凝らした展示や多種多様な体験プログラム、スタッフの常駐する解説コーナーがあり一日遊べるので悪天候の日のおでかけにもぴったり。
足立区生物園(元渕江公園内)
所在地:足立区保木間2丁目17-1
開園時間:9:30~17:00(2月~10月) 9:30~16:30(11月~1月)
休園日:月曜日
入園料:大人(高校生以上)/ 300円 小人(小中学生)/ 150円
※未就学児と70歳以上の方は無料です。70歳以上の方はご年齢が分かるものをご提示ください。
アクセス:東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅下車 東口から徒歩約20分(1.5km)
駐車場:第一駐車場(足立区保木間2-22-1)駐車台数19台(うち身障者専用スペース1台)、第二駐車場(足立区保木間2-6-9)駐車台数10台
※いずれも有料(100円/30分、日最大料金600円)
【公式】足立区生物園 – 虫も魚も動物も!生きものいっぱい動物園 – (seibutuen.jp)
「あだち街フォトコンテスト2024」写真募集開始♪
足立観光ネットでは2024年1月1日以降に足立区で撮影した魅力的な風景などの写真を募集開始しました!
足立区で遊んで、素敵な写真を撮影して応募してみては?
選考で賞に選ばれると商品券やノベルティがもらえるうえに、足立区の魅力を伝えるためのチラシやポスター、冊子、ホームページなど、さまざまな媒体で活用されます!
実際に足立の花火大会のポスターに採用された作品も!
【開催間近】 あだち街フォトコンテスト2024 | あだち観光ネット
近くで充実した遊び場がたくさんある足立区はどんな人にも住みやすいエリアです◎
足立区で物件をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。